大人のおしゃれを応援する、藤枝市の編み物教室「サロンdeニット マダムトリコ」です。

こんばんは。

先日から生徒さんが棒針編みでドーナツ型のアクリルタワシを編んでます。

って言いますか、以前ほかの生徒さんが編んでいたのを、教えてほしいということで今回編みました。

棒針で編むドーナツ型のアクリルタワシ1

 

最初の作り目は別糸で編みます。

4段ずつ色を変えて編みますが、最後の段は(この写真で言うと濃いグリーン)奇数段(3段)で終わります。

この生徒さんは習って行って家で接いできましたが間違ってほどいて最初の段の別糸分をマーカーにとりました。

ここで1段作るような気持ちで接いでいきます。

棒針で編むドーナツ型のアクリルタワシ3

そして最後は、写真で言うと左端と右端を綴じ合わせます。

 

 

すると下のようなドーナツ型が出来上がります。

棒針で編むドーナツ型のアクリルタワシ2
編み物のことならなんでもお任せください。

世界でたった一つしかないものをお求めでしたら、当店の実店舗と,こちらにもいらしてくださいね

よろしく願いいたします。

本では教えてくれないコツのコツを教えております。編み物教室はこちら

静岡県藤枝市の編み物教室 マダムトリコ サロンdeニット