バラとクリスマスローズの苗木をいただきました。
講座受講生が届けてくださいました。
生徒さんからバラの苗木をいただきました。
このお花は、咲くと真紅のお花なんです。私の大好きな色です。(#^.^#)
いただいた時に、お花の名前を教えてくださいましたが、難しい名前だな。と思って、覚えられませんでした。
検索してみましたら「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」と書いてありましたが、あってるでしょうか?
大きな鉢に植え替えました。
写真では赤く映ってしまいましたがもう少し黒っぽい色です。楽しみです。ウキウキ!。
クリスマスローズのかわいい苗木もいただきましたよ。
ほらっ!
こんなに可愛い苗木です。
クリスマスローズも地味ですけれど、可憐ですよね~。
大好きなお花です。
そうそう!
いただいたクリスマスローズの切り花に種が付いていて、はじけましたので3つの種が採れました。
撒いてみました(◍•ᴗ•◍)芽が出てくれると良いけれどね。
このクリスマスローズのお花が咲くのは、来年は無理ですよね~~。
先ほどのバラはすぐ咲きそうですよね~。
嬉しいです。
あっ!イタリアンパセリもいただきました。
まだ小さいけれど、パスタ料理をしたくなりました。
自分のとこで採れたイタリアンパセリを使って出来たら・・・・。
と思うだけで、テンションが上がります。(◍•ᴗ•◍)
今日はこの辺で。
ではでは、また。
静岡県藤枝市の編み物教室 マダムトリコ サロンdeニット