この生徒さんは、とても器用なかたでした(#^.^#)
ご主人のお仕事の関係で引っ越していきましたが・・・・元気かなあ(#^.^#)
私が大好きな、とても良い子でした。
最初前見頃を本の目数通りに編んで、身幅が足りなくなったので、、、、、
後ろ見頃で調整いたしましたよ。
本の通りに編むって、自分の編む手の強さと本の見本を編んだ方とは違いますので
なかなか思い通りにならないですね。誰も同じなんですよ。
そのような時には慌てなくて・・・後ろの見頃で調節いたします。
本では教えないコツのコツを教えております。
静岡県藤枝市の編み物教室 マダムトリコ サロンdeニット