写真のような、ルームソックスの編み方です。
ルームソックスは、かかとがありますが・・・・。履きやすいようにスリッパ風にしてみました。
①用意するもの、極太の糸、かぎ針7号、はさみ、印に使うもの2つ(安全ピンでもOK)
②まずは底の部分から編み始めます。作り目の数によって下の写真のように大きさが異なります。
標準サイズは作り目21目です。1目増やすことによって約5mmずつ位大きくなります。
③標準サイズの場合は鎖編みを21目編みます。21目めに印をつけます。
④さらに鎖1目を編んで(立ち上がりの目)、⑤ ③で印をした目の中に3目細編みを編み入れます。(かかと部分になります。)
⑥21目につけた印は外して、 写真のように黒の矢印のところと細編み3目めに印をつけます。
黒の矢印の印は1段目の最後の引き抜きの時に入れる目になりますの1段目の最後まで外しません。忘れないように印をしてくださいね。
⑦次は、鎖の次の目(細編み3目入れてある目の次の目)から、1目に1つづつ細編みを19目編みます。
この時に写真では印は1つですが実際には2つ付いてます。
⑧19目編みましたら矢印の目(19目め)に2つの印を取って印をつけ変えます。(最初の印は1段目が編み終わるまで外しません)
⑨次の目(作り目の鎖の最後の1目)に細編みを5目編み入れます。(これがつま先側になります。)
細編み5目入れた拡大写真です。
⑩細編み5目めに印をつけ変えます。
⑪細編みを19目編みます。
⑫最初の細編みの目(⑤の黒の矢印につけた目)に引き抜きます。下の赤の矢印の目が引き抜いた目です。それは目としては数えません。下の写真のように矢印の引き抜きの目を小さくします。
引き抜きした目を小さくした写真です
⑬これで1段目終了です。
次は2段目です。
①立ち上がりの目1目鎖を編みます。この目は底を編む場合は、目とは数えません。
編む方向は1段目編んできた方向とは逆回りに編みます。(逆に回る方が出来上がった時にゆがみないからです。)
②小さくした引き抜きの目には細編みを入れず次の目から細編みを6目編みます。まず細編み1目編みましたら1目めの細編みに印をつけてください
写真の印は前の段の引き抜きをする目についております。それをとって矢印の目につけかえます。(2段目の最後に引き抜きをする目の印です。)
③6目細編みを編み終えたところです。
③の拡大写真です。
矢印の印は外します。
④6目めの細編みに印をつけて(③で外した印を付けます)
中長編みを13目編みます。
④の拡大写真です。
⑤中長編み13目めに印をつけて次は1目に中長編みを2目入れるこれを1セットで5セット(合計10目中長編みを編みます。)
⑤の拡大写真
(合計10目)やはり10目めに印をつけます。
⑥中長編み10目めに印をして、13目中長編みを編みます。
⑦13目めに印をして細編みを6目編みます。
⑧細編み6目に印をして次は1目に2目の細編みを入れる、これを1セットで3セット編みます。(6目細編みを編みます。)
⑨2段目の最初の印の目に引き抜きます。
⑩この時に1段目の最後と同じように引き抜きの目を小さくするように引っ張ります。
さあ!
これで2段目の終了です。皆さん出来ましたでしょうか?
3段目からは明日の投稿です。